検査、組み立て、物流・軽作業、コール、事務・・・
未経験から活躍できる求人がいっぱい!
1500人のスタッフが働くには理由がある!
希望の勤務地から求人を探す
フリーワードから求人を探す
ピックアップ情報から求人を探す
職種から求人を探す
お仕事紹介
-
PC、スマホなど修理業務
各工程ごとに業務が分けられています。 故障症状のチェック、分解、診断、部品交換、最終検査と作業分担しており、大勢のスタッフで1台のパソコンや携帯を修理していきます。 コツコツと作業する方にはオススメです。
-
物流(軽作業)
修理品が届いた後の、開梱業務や検品作業、データ入力を行う入荷作業や修理を終えた後の、梱包作業、データ入力などの出荷配送業務となります。 主婦・夫の方々が多く働いており、扶養内希望者にはオススメのお仕事です。
-
コールスタッフ
パソコンや携帯などIT機器修理のコールセンターとなります。 「水漏れして動かなくなった」などの故障問合せや「修理したいけど費用はどれくらい」などの見積もり対応となります。 分からない事もリーダーやスーパーバイザーに聞けるから安心して仕事ができます!
-
事務作業
請求書作成、契約書作成、勤怠管理、電話対応など事務作業及び庶務的な作業をお願いします。 基本PC操作が出来れば未経験の方でも大丈夫です。
雇用形態から求人を探す
先輩インタビュー


入社9年目 Kさん / 修理
Q1.以前はどんなアルバイトをしていましたか?
結婚式場のウェイターをしていました。
Q2.ADSで働き始めたきっかけは?
高校卒業してスグに先輩から紹介してもらいました。
沖縄出身ということもあり、他県で働くことに憧れていたのでアドレス・サービスで働くことに決めました。
Q3.ADSでのやりがい、楽しいところは?
年齢が離れているスタッフもいますが、みんな仲が良く働きやすい職場です。
また上司の方も優しく、自分の仕事ぶりや頑張りを認めてくれるのでやりがいを感じています。
Q4.今後目指していることは?
パソコン組立から始めましたが、今ではカメラ修理を担当しています。
今年度、正社員登用制度に手を上げ契約社員から正社員となりました。
また資格支援制度を活用し、QC検定(品質管理検定)に合格するため日々勉強中です。


入社4年目 Tさん / 事務
Q1.以前はどんなアルバイトをしていましたか?
ホテルでの接客や歯科助手をやっていました。
Q2.ADSで働き始めたきっかけは?
子供を持ちながらでも育児と仕事が両立でき、無理なく働ける勤務形態だったからです。
また未経験者でもしっかり教えてくれる環境であり分からないことは頼れる先輩に質問できるので、着実に業務を覚えられるところに魅かれました。
Q3.ADSでのやりがい、楽しいところは?
幅広い年代の方と一緒にお仕事ができ、様々な知識や技術を吸収できるところが魅力的です。資格取得のサポートがあり働きながら資格を取れるので、仕事に役立てることができます。
Q4.今後目指していることは?
周りの方々に頼りにされるような仕事が出来るよう、スキルアップしていけたらと思います。


入社3年目 Uさん / コール
Q1.以前はどんなアルバイトをしていましたか?
レストランでお客様の注文を受け、料理を配膳する、いわゆるウェイトレスのお仕事をしていました。
Q2.ADSで働き始めたきっかけは?
求人広告を見て、今までの接客経験を活かしたいと思ったのがきっかけです。
Q3.ADSでのやりがい、楽しいところは?
業務において困ったことや不明点が発生した時周囲からサポートしてもらえるので、スムーズに業務を遂行することができます。
またコールはお客様と直接お話できるため、どういった経緯で依頼されたのかお客様の生の声や気持ちを聞いて、少しでもお客様の悩みなどが解決できた時には大きなやりがいを感じます。
Q4.今後目指していることは?
専門的な知識を増やして、お客様のために臨機応変に対応していきたいです。
アドレス・サービス株式会社では、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信 される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、アドレス・ サービス株式会社を訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合 があります。
次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザーの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザーからクッキーを取得できます。
なお、お客様のブラウザーは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
設定方法は、にブラウザーより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザーの「ヘルプ」メニューでご確認ください。